皆さんおやっとさぁ!トークセン・ビハーラの折田です
トークセン&ハーブボール講習in栃木
本日15日より22日まで、栃木県佐野市にてトークセン&ハーブボールの出張講習を開催いたします
トークセン・ビハーラ初となる出張講習でとても気合が入っています。今回私を呼んでいただいたのはおかま直伝よもぎ蒸しと足つぼと占いセラピーサロンあまとの天亨(あまと)ハルさんです!
トークセンとは
トーク ( ตอก ) とはタイ語で『 叩く 』を意味します。木槌と木の杭を使って生み出した振動で身体の奥底にまで働きかけ、人体に72000本あると言われるセンを幅広く活性化していきます。
セン ( เส้น ) とはタイ語で『 紐、経絡、ツボ 』を意味します。人体を縦横無尽に走るエネルギーネットワークのラインです。
施術を受けられた方が、不調から解消され、日常生活を楽しく送る事ができるようになる古から伝わる御仏の技であると言えます。
ハーブボールとは
「ハーブボール(ハーバルボール)」とは、数種類のハーブをブレンドし、布でくるんで蒸したものです。
ハーバルボールを利用した「ハーバルマッサージ」は、タイに古くから伝わる技法であり、体を元気にするだけでなく美容目的や産後の女性のケアなどにも利用されています。
心地よい温熱と圧、香りがとても心地よく、もともとはチベットやインドなど、南アジアで生まれた手法がタイへと伝わり、タイ独自の方法へ進化しました。
古(いにしえ)からタイに伝わる伝統技法
トークセンやハーブボールはタイに広く広まっており、伝統医療として活躍しています。私たちの周りでは日々新しい理論で新しい技術は生まれてきていますが、昔から伝わる普遍的な技法もまたとても大切なものだと思います。
2000年以上前から伝わっていて、廃れていないという点でもタイ古式マッサージの効果や正しさが認められてきているからだと思うのです。
そんな歴史ある素晴らしい技法を栃木県佐野の皆さんにお伝えさせていただけることを光栄に思います。全力で皆さんにお伝えしてまいりますので、是非気合いを入れて講座を受けにきてくださいね!
講座では「脈診」や「ハーブボール作り」も行いますから参加される方は楽しみにしていてください♪