【お盆休みに】トークセンで全身調整する皆さま・・
お盆休みが始まっている方が続々とトークセン受けに来ています。だいぶ疲れが溜まっているようで、顔色も良くなかったりします。脈をみさせていただいても疲れ果てていますしね。そんな方にもちろんお勧めは「トークセン」です。
トークセンについてはこちらの記事をご覧ください↓
☆トークセンはタイ北部に伝わる伝統的な木槌療法☆
トークセンはタイ北部(チェンマイを中心)に伝わる伝統的な木槌療法です。木槌の振動が身体の奥底に伝わり、疲労物質を掘り起こして流れを正常に整えていきます。動画でもYouTubeにあげていますので、宜しければご覧になってください。
モデルになっていただいたのはヘビーリピーターのHさま!モデルになっていただいたお礼でお代を頂かなかったので、撮影後に心ゆくまでトークセン受けてました(笑)
「◯◯が痛い!」が痛いとか「××が調子悪い」とか。特定の部位の不調を訴える方は多いです。例えば腰。腰が辛い方は多いですが、原因は腰でしょうか?犯人は腰ではなく、腰にダメージが積み重なった真犯人は別にいるのではないでしょうか?
トークセンなどで全身をアプローチするのは全身を調整することで特定の部位への負担を減らすことを目的としているからです。そして全身に流れる「セン」を整える事で健康な体へと戻るとされているからです。

☆どこに行ってもなかなか良くならない☆
どこに行ってもなかなか良くならないっていう方は、もしかしたらトークセンがお役に立てるかも知れません。トークセンについては下記をご覧くださいね。
お盆はご予約の方のみ。ご予約はホットペッパーから承っています。空いている日時などもわかりますので、よろしくお願い致します。(お電話は出れないことが多いです)
【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ
24時間オンライン予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500834/
〒890-0063
鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目20-5
ファミリーマート鴨池2 丁目店同敷地内
TEL 080-5263-1099(日中電話出れません)
トークセン・チネイザン・よもぎ蒸し・足裏
店主・折田紘一郎【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ