気がついたら1週間経っていました
皆さんおやっとさぁ!トークセン・ビハーラの折田です。
気がついたらあっという間に1週間過ぎてました。暑いタイから寒い日本に。あったかいやら寒いやらで体調がおかしいですが、そろそろ通常に戻りたいところですね
手荷物で持ち帰ったものについてはサロンに展開しましたし、トークセンなども展示、そして学んだ事のテキストの見直しもスタートしました
今は一部施術に【風の門(エナジーゲート)】を取り入れつつ、久しぶりのお客様たちにご挨拶をしている感じですね
また、4月からオンスクールトークセン、カルサイトークセン、折田式トークセンの生徒さんたちが来られるのでその下準備などをしています。スケジュール管理がホントに大変です・・ご迷惑をおかけしないようにしっかりとスケジューリングせねば!
今後メニューに加えるもの、外すもの
せっかく学んできた事、メニューにして皆さんに楽しんでいただきたいと思っています。タイ古式マッサージ・風の門やグアシャなど。ただ、少しお時間をいただかないとまだ提供は難しい・・暫くは練習台の方に施術して慣れてきてからですね
練習台についてはブログの方で募集させていただきますので、お時間のある方は是非お力をお貸しくださいね
また、あまり出のよくないものは一旦メニューから外して今後は隠れメニューとか期間限定メニューで展開していこうと思います。混乱の元になっちゃいますからね〜
来月からは生徒さんもたくさん!
来月からは生徒さんもたくさん来られます。新生活を迎えるにあたり学ぶ、ライフステージが変わるので学ぶ、いろんな理由で学びに来られてます
どんな目標でもOK!楽しくトークセンを学びましょうね。現在学べるメニューとしては・・
オンスクールトークセン
カルサイトークセン
ハーブボール
以上の3つとなっています。詳しくは下記のページをご覧ください↓
今後は・・
4月→折田式トークセン
6月→オンスクールトークセン2
これらがスクールのメニューとして追加されます。順次追加、及び告知してまいりますので楽しみにお待ちくださいね
楽しかったチェンマイ、また行こう
2/21〜3/13までチェンマイにてたくさんの学びを得て参りました。メディカルグアシャ・メディカルトークセン・メディカルジャプセン
これらは今後メニューに追加をして行くつもりです。また、今後コレらに関してはティーチャー取得も検討しています。コレばかりはチェンマイでの決定と私の習得度によって変わってくるんですけどね・・
取り敢えず11月にロイクラトンへの参加とメディカルジャプセン・アドバンスを学びに行ってくる予定です。詳しい日程は決まり次第お知らせしていこうと思います
最後に
ようやく日常に戻ってきた感じです。寒さにも慣れてきましたし(笑)たくさんの学びを得た後はたくさんの実戦を経て己のモノとし、皆さまのお役に立てたい所存でございます
これからもトークセン・ビハーラをよろしくお願い致します