目次 [閉じる]
【身近な存在】お腹の不調に気が付けない時にはチネイザンを・・
目の前にいつもある自分のお腹、それなのにお腹に注目してくれる人が少ない。皆さん自分のお腹をキチンと触ったことありますか?どうでしょうか?ふわふわして温かいですか?いえ、多分冷たくて固くて心地よく無いお腹ではないでしょうか?お腹が気にならない方はそもそもこの今日のブログを読まないでしょう。

☆人は腹から造られる☆
お母さんのお腹の中に赤ちゃんが芽生え始めた時、臍の尾で繋がってますよね。最初にできるのはなんでしょう?脳みそ?いえいえ、心臓なんです。そこから色んな臓器が作られていきます。人間は脳が大切、脳にダメージを受けると生存すら危うくなります。しかし最初には作られない。不思議ですよね。腹から作られていき、生まれ落ちる最後の瞬間までお母さんと臍の緒で繋がっている。そんなお腹はなんか重要な気がしてきませんか?思ってきた方はお仲間です(笑)
☆咀嚼不足が多すぎる!負担をかけすぎている食生活☆
お腹の不調でチネイザンを受けにくる方は私から食生活を指摘されて当たっている!と驚かれる方も多いです。なんでわかるか?だってお腹の中の臓器が固くなってますもの。小腸や大腸は特に固いですね。咀嚼不足が多いのもありますし、炭水化物、特に小麦に偏った食生活の方が多い。タンパク質が足りない、そもそも水が足りて無い。その辺りはチネイザンの際にお話しさせてくださいね。
☆強い感情は臓器を傷つける☆
肝臓は怒り、腎臓は恐怖といったように、タイでは(中国でも可)臓器に感情が宿るとされています。確かに職場でストレスに晒されて怒ってばかりの方は肝臓が硬かったりします(笑)チネイザンで解放するとスッキリする方も多いです。チネイザンって不思議なんですよね〜・・
自分で気がつけないお腹の事、第三者的にチェックしてみたい方は是非サロンにお越しください。お腹をチェックしてお知らせしますね。そんなチネイザンは下記をご覧下さいませ↓
チネイザンはなかなか複雑で難しい手法です。鹿児島ではほぼできる方がおりません。お腹のトラブルや妊活に向いているので、頑張って学びました。トークセン・ビハーラの妊活成功者は全員よもぎ蒸しとチネイザンは受けていらっしゃいます。
お悩みのある方はお気軽にご相談ください。メールやLINEでお気軽にどうぞ!
チネイザンについてはこちらの記事をご覧ください↓
【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ
24時間オンライン予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500834/
〒890-0063
鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目20-5
ファミリーマート鴨池2 丁目店同敷地内
TEL 080-5263-1099(日中電話出れません)
トークセン・チネイザン・よもぎ蒸し・足裏
店主・折田紘一郎【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ