【ジャプセン】鹿児島→札幌で春から冬に逆戻り〜その1〜まだここ冬じゃん
鹿児島の日中の気温は20℃超え・・札幌に着いたら8℃の夜間は0℃・・
真冬に比べたら暖かい!そう、暖かいんす!でも・・寒っ!|ω・`)
鹿児島は下手したら扇風機が動き出してるのに、この気温差はキツイなぁ・・でも雪は溶けて無くなったから歩きやすい!
今月からは前日入りに変更しまして予算も問題なし!ありがたや、ありがたや・・
ところがギッチョン!サクッと着くはずがトラブル発生!使用機材のトラブルにより伊丹空港に2時間強制待機!なんてこったいヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
しかぁし!転んでもタダでは起きぬ!
伊丹空港内のくくるのたこ焼きを熱々で食べるワタクシ・・かぁ〜!昼間から飲むビールは染みるぜぇぇぇ!


そんなことをしてると瞬く間に時間は過ぎて飛行機は離陸

機内では勉強に勤しむワタクシですことよ。最近は経筋に興味持ってましてね・・

飛行機が到着するともうかなり暗い・・これは今夜のお店は変更しないといけないかも?時間が遅いと一杯だったりしますしね。案の定考えてるお店には行けず。ならば定番のコロポックルさんに。



酒が止まらぬ!旨し!旨し!!旨し!!!
明日に備えて程々にしました(笑)
余韻を残してホテルに戻ります。明日が本番ですからね。明日も気張りまーす!

ちなみに雪はほぼなかったです!山の中や日中日陰になるところに少しだけありました。
明日へ続く!