【インプット】記憶と理解【アウトプット】
ここ最近私のしていること、それはインプット&アウトプットです。当たり前といえば当たり前なんですが、勉強してもアウトプットをあまりしていなかったんですよね。学んだことを誰かに伝えるわけではないし、己の施術への糧であるからです。でも、下記の記事を読んだ時に試してみたら理解が捗ったんです。
☆エビングハウスの忘却曲線☆
これは忘れやすさというよりは覚え方・・とも言えます。「忘れる前に復習する」そして「忘れるタイミングで復習する」なんですね。画像の曲線をご覧ください。記憶を定着化する為にはタイミングが必要。効果的なタイミングは・・
「1〜2時間後に復習」
「寝る前に復習」
・・です。歳をとって中々覚えられないなーとか、忘れっぽいなーと感じることがあります(笑)いやですね、歳をとるって。良い学びも時間をおくと忘れてしまう。だから忘れたくない。記憶の定着化には2ヶ月ほどかかるようなので地道な復習って必要ですよね。
ちなみにダンニングクルーガー効果と言って似たような曲線があります。伸びた鼻はへし折られると言う古今東西の掟のようなものですね(笑)私は都度都度ダンニングクルーガー効果と戦っています。常に学び、常に謙虚に!
☆脳は痛みを記憶する☆
実は学習と同じように、脳は痛みを記憶します。そしてそれは慢性化していきます。痛みは、体に起こっている異常を知らせるシグナルであるため、脳はその痛みを忘れないように記憶するようになっていきます。痛みの信号は長引くほど脳に記憶されてしまいます。「痛みの記憶」って勘弁してほしいですよね〜
痛みを記憶しない為に、痛みがなくなったと脳に記憶してもらう為に、小まめなメンテナンスは必要です。不調が出たからメンテナンスではなく、出る前にメンテナンスが必要となるのです。
「しばらく通ってくださいね」
この言葉は営業で言う人もいれば、痛みの記憶を考えて言う人もいます。私の周りのセラピストさんたちはもちろん後者が圧倒的。痛みの記憶ではなく、心地よい記憶で満たして差し上げたいところです。
心地よく、そして身体が変化するトークセン!についてはこちらの記事をご覧ください↓
【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ
24時間オンライン予約 https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500834/
〒890-0063
鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目20-5
ファミリーマート鴨池2 丁目店同敷地内
TEL 080-5263-1099(日中電話出れません)
トークセン・チネイザン・よもぎ蒸し・足裏
店主・折田紘一郎【タイ古式療法】トークセン・ビハーラ