ここがかの有名な高野山!?
皆さんおやっとさぁ!トークセン・ビハーラの折田です
昨日たっぷりと英気を養ったので元気いっぱい!早めに起きて軽く風呂に入ったら高野山に向けてゴー!
LokMaiのユキさんがご一緒してくれるということでありがたい!地方の田舎者には辛いんすよ〜(>人<;)
電車に乗ってニ時間くらい?見えてきたロープウェイを使って移動して・・到着〜ちなみにめちゃくちゃ寒かったです・・標高高いもんなぁ・・
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2752-1024x768.jpeg)
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2756-768x1024.jpeg)
いや〜寒い寒い!標高高くなるにつれてめちゃくちゃ寒くなってきた!
薄手のパーカーじゃなくて厚手にすればよかったと既に後悔してました
霧が立ち込める中バスに乗り込んで移動。左右に大きくカーブするので運転手申は大変ですなぁ・・
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2759-768x1024.jpeg)
早めに到着したのでお洒落な卵かけご飯などを食べてから会場いり!入り口の真田の六文銭が既にサイコーの予感がある!!
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2763-1-768x1024.jpeg)
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2769-768x1024.jpeg)
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2771-1024x768.jpeg)
うーん、雰囲気たっぷりです!そして、遂に合宿が・・き、緊張が!!
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2954-1024x981.jpeg)
全国合宿始まる!!
開会式の後に禅指圧の講座からスタート。あの増永先生の流派ですね。持続圧がポイントらしく、タイマッサージにももちろん応用可能
・・ふむふむ
・・楽しい!
![](https://toksenvihara.com/wp-content/uploads/2024/05/IMG_2780-768x1024.jpeg)
増永先生の本も買ってみねば!と思いました
続いては阿字観(あじかん)という密教の瞑想体験をしました
これがすぐウトウトしてしまい、瞑想できないww瞑想で迷走ですww
夕食後のフリーセッションでトークセンの嵐
半ばそうなるんじゃないかなーと思ってたんですがトークセンの嵐ww次から次へと施術会する中で思うのは手順の簡略化、体力の温存、その上での効果の保証・・
この辺りは今後の自分の課題となるのではないかと思いましたね
いろんなヒントが頭をよぎる中、鹿児島に戻ったらいろんなことにチャレンジしてみようと思うのでした
明日に続く!