目次 [閉じる]
~私が学んだトークセンの先生、櫻井先生~
私が学んだタイマッサージの先生方を紹介していこうと思います。最初に書くのはもちろんトークセンの先生、櫻井先生です。
日本国内でも有数のトークセンマスターであり、数多くの生徒を排出するトークセンティーチャーでもあります。トークセン界の草分け的存在。
櫻井先生のお陰でトークセンが日本に広まったのだと言っても過言ではないと思います。それ程までに有名です。
櫻井先生から学ぶ理由~
私がタイ古式マッサージ出会った時に何故トークセンに惹かれたのか?
なぜ鹿児島と真反対の札幌にまで行ったのか?今でも正直よくわかりません。でも、櫻井先生のブログ(以前のブログの北の大地でタイ古式)を読んでいくうちに猛烈に学びたいと思ったんです。
学び出して毎年札幌に行くなんて思いもよりませんでした。というかまだ一度もまともに観光したことがないという。いつも必死に勉強してますし。
リラグゼーションというよりは完全にラクサー(治療系)の方になります。
海外からも学びに来られる『てぃらぱや会』
毎月てぃらぱや会というトークセンとジャプセンの会を開催されていて、私も二度ほど参加しました。今月も参加予定です。トークセンを教える講座は瞬殺で埋まります。下手したら募集開始から1分以内で決まってしまうほどに。
日本全国に生徒がいて、海外にさえもいます。お客様も日本はおろか海外からもやってくるレベル。一度ロシア人の方からトークセンマスターで紹介されてるのをみて思わず笑ってしまいました。どこまでなんだと。
とてもお優しくて楽しい先生です。お近くにお住いの方はまず一度施術を受けられてみてはいかがでしょうか?
日本に数多くトークセンの先生はいらっしゃいますが、まずトップに君臨される先生です。
櫻井先生に教えていただいて、ご縁ができてとても感謝しています。私が学び出した頃はマンツーマンで学ぶことができました。今や受講希望者が多すぎてグループ講習ですが、マンツーマンで学べた事がとてもラッキーでした。
北海道観光と共に是非施術を受けに行かれてみてください。あ!予約は必須です。3ヶ月後まで予約が入って行くほどの状態です。飛び込みは無理なのでお気をつけを。
トークセン・ビハーラ折田
札幌のタイ伝統木槌療法&スクールSALA
■WEBサイト
https://ancient-sala.jimdo.com/
トークセンについてはこちらの記事をご覧ください↓