風の門の本領発揮!風の門アドバンス
皆さんおやっとさぁ!トークセン・ビハーラの折田です
昨年11月にチェンマイで学んできたタイ古式マッサージ【風の門アドバンス】の練習をただいましています
リピーターさまを中心にお身体をお借りして感想をいただいてます(普段から施術を受けているので体の感覚の差を感じやすいため)
今回はリピーターさまのMさんより感想をいただきました
MさんはInstagramなどでイラストを発表したりしている、いわゆる絵師さん!
仕事帰りにイラスト作成に取り掛かり、趣味に没頭されていますが、仕事&仕事で降り積もるダメージ・・
これは体の中に風を吹かせたらどうなるか!?と思いお手伝いしてもらいました
是非お読みくださいね♪
風の門体験談まとめについては下記のページをご覧ください↓
Mさんの風の門アドバンスの感想
仕事でも趣味でも、ずっと座りっぱなしで朝起きた瞬間に腰も肩も痛い…という状態で風の門アドバンスを受けました!
まず、受けている途中から体に羽が生えた?!というくらい体中が爽快で軽い!!
早く反対側もやってください〜と言いたくなるくらい効いてる実感がすぐ湧きました♪
そして翌日もすっきり起きることができました!起きた瞬間に身体が痛くないことに感動です
そして、生理痛がまっっったくなく、
私今生理だったっけ?というくらい、体のだるさや重さがないです
体に風が吹いて、生理痛がこんなになくなるのが不思議で不思議でなりません
次はトークセンと風の門を同時に受けてみたいなぁと思いました!!
あ!あと今日、10時間ほどずっと絵を描いていますがいつもより肩が凝らないですし、腰も痛くならないですし、疲れません!


体の中に癒しの風が吹きあれて・・
風の門のベーシックとアドバンスの差は?と聞かれるのですが、アドバンスが風の門の完成形!と言ってます。よ、ようやくスタートラインなのか!
アドバンスから削って削って、これ以上削ったら成り立たないと言うところまで削ったのがベーシックなのです
なので、ベーシックがキチンとしていないとアドバンスなどもってのほか!となります
なかなかに難しくてやりごたえがあるので3月までみっちりと練習したいと思います
タイのメディカルなタイ古式マッサージ【風ノ門】についてはこちらの記事をご覧ください↓
メニュー化は4月を予定!
4月8日のサロンオープン10周年に合わせてメニュー化する予定です
風の門60分
風の門90分
風の門120分
合計3つのパターンで展開します。サクッと60分からスタンダードな90分、たっぷりの120分までメニュー展開しますね
金額はまだ決定してないのですが、単純に倍の時間なので倍の金額でいいかな?と思ったりしてます(笑)

最後に
風の門とアドバンスの感想を随時上げていきますのでお楽しみに!
私の持つ技術と知識があなたの救いとなりますように
この手に触れる全ての人が健やかに、幸せに過ごせますように
Na-a Na-wa Rokha Payati Vina-santi