体のケアを怠るとどうなる?風の門で解決!
皆さんおやっとさぁ!トークセン・ビハーラの折田です
仕事や家事、プライベートと多忙な毎日を送る20代後半から30代の女性にとって、自分の体のメンテナンスを後回しにしてしまうことはありませんか?
「まだ若いから大丈夫」と思っていると、後々さまざまな体の不調が現れることも!
今回は体のケアを怠ることで起こりがちな不調の例と、それをタイのメディカルなタイ古式マッサージ【風の門】で改善する方法についてご紹介します
トークセン・ビハーラの折田は日本人初の風の門のティーチャー資格を取得しました
これを機に、ご自身の体と向き合う時間を作ってみませんか?
体のケアを怠ることで起こる3つの不調
1. 慢性的な肩こりと頭痛
デスクワークやスマートフォンの長時間使用が続くと、肩や首の筋肉が緊張しやすくなります。この状態が続くと血流が悪くなり、頭痛や首のだるくなったりしますよね
肩こりがひどくなると、睡眠の質が低下したり、集中力が落ちたりして、日常生活に影響が出ることも。こうした状態を放置していると、さらに症状が悪化する可能性があります
肩こりは日本人の60パーセントの人が体験するというメジャーな痛みです(笑)
2. 冷え性やむくみ
この年代は代謝が少しずつ低下し始める時期です。運動不足や冷たい飲み物の摂りすぎやストレスによる自律神経の乱れなどが原因で、冷え性やむくみが起こりやすくなります
足がむくみやすくなると靴がきつく感じたり、体全体がだるくなることがあります。また、冷えが続くと内臓の働きが低下し、消化不良や生理不順につながることもあります
ブーツを履くのを一苦労!そんな方も多いかと・・
3. 腰痛や姿勢の悪化
長時間の座り仕事や運動不足が原因で、腰回りの筋肉が硬くなり、腰痛が生じやすくなります。また、猫背や骨盤の歪みも起こりやすく、姿勢が悪化すると見た目だけでなく、体内のバランスにも悪影響を及ぼします
姿勢が悪いと肩や首、腰にかかる負担が増え、さらに症状が進行する悪循環に陥ることがあります。筋肉だけではなく、東洋医学的な経絡的にも悪影響が出てきます
タイ古式マッサージ【風の門】がお勧め!
タイ古式マッサージ【風の門】は、指圧とストレッチを組み合わせた伝統的な療法で、筋肉をほぐすだけでなく体全体のエネルギーライン(セン)を整える効果があります
心身のバランスを取り戻し、日常生活を快適にするお手伝いができます
チェンマイのCTMというスクールにてタイ伝統医療医師Dr.ホンより伝授され、2024.11に日本人初(世界初)の風の門のティーチャーとなりました
風ノ門についてはこちらの記事をご覧ください↓
1. 肩こりや頭痛の改善
タイ古式マッサージでは、肩や首周りの筋肉を丁寧にほぐし、血流を促進します。
施術内容
肩甲骨周りのストレッチや、首の付け根部分への指圧で筋肉の緊張を緩和します。また、頭皮マッサージも取り入れ、リラックス効果を高めます
期待できる効果
肩や首のコリがほぐれ、頭痛が軽減されるだけでなく、姿勢も自然と改善されます。日々の疲れが抜けやすくなる実感が得られるでしょう
また、風の門の特有な体の中を抜ける風を感じられる方も多くいらっしゃいます

2. 冷え性やむくみの解消
冷えやむくみは血流やリンパの滞りが原因です。タイ古式マッサージでは、下半身を重点的にケアし、滞った流れを整えます
施術内容
ふくらはぎや太ももを中心に指圧を行い、リンパの流れを促進します。さらに経絡の調整を行うことによって、内臓の働きをサポートします
期待できる効果
足が軽く感じられるようになり、冷えが改善されることで全身の調子が整います。体のだるさが軽減され、活動的になれるでしょう
また、経絡が調整されたことにより体の軽さを感じる方が多くいらっしゃいます

3. 腰痛や姿勢の改善
腰や骨盤周りの筋肉をしっかりほぐし、体全体のバランスを整えます
施術内容
骨盤周りへのストレッチや腰の指圧を行い、歪みを調整します。また、背骨に沿ったストレッチで姿勢を整え、全身の緊張を解放します
期待できる効果
腰痛が軽減され、骨盤の歪みが改善することで代謝が上がり、体の軽さを実感できます。見た目の姿勢も美しくなります
定期的な体のメンテナンスがもたらすメリット
疲れにくい体をつくる
筋肉や関節を柔らかく保つことで、疲労回復が早くなります
リフレッシュ効果
心身の緊張がほぐれることで、ストレスが軽減されます
症状の悪化を防ぐ
肩こりや腰痛が慢性化する前にケアを行うことで、症状の進行を防げます

最後に
20代後半から30代は、体の変化を感じやすい時期です。だからこそ日々のメンテナンスがとても重要になります
タイ古式マッサージ【風の門】は体の不調を改善しながらリラックスもできる、忙しい女性にぴったりのケア方法です
鹿児島でタイ古式マッサージをお探しの方は、ぜひ一度トークセン・ビハーラにご相談ください。体が軽くなる感覚を体験してみてくださいね!
私の持つ技術と知識があなたの救いとなりますように
この手に触れる全ての人が健やかに、幸せに過ごせますように
Na-a Na-wa Rokha Payati Vina-santi