目次 [閉じる]
・生徒さんは元々お客さま!?
トークセン・ビハーラのトークセンスクールの生徒さん第1号の生徒さんが先日無事に全行程を終えてレッスン終了!卒業となりました。
タイ本国よりディプロマも届いて生徒さんにお渡しすることができました。とてもやる気があって勉強家の生徒さんでした。
リラクゼーションサロンぽんぽん
https://instagram.com/ponpon.hami?igshid=YmMyMTA2M2Y=
こころさんは元々トークセン・ビハーラに来店されていたお客さま。ご自分の体の変化を感じ取り、トークセンを家族や友人知人にしてあげたい!と思い立ち学ばれました。
当時まだトークセンティーチャーを持っていない時でしたから戸惑ったのですが、あまりの熱意に押し切られてしまいました。
その際に私のお古のトークセンを渡してお教えしたのですが、今回は伝統的なトークセンを基礎から学びたいとオンスクール・トークセンを学びに来た次第です。
トークセン・スクールについては下記のページをご覧くださいませ。随時ご希望に応じて開催中です。
・セラピストの指や手を傷めない優しい施術のトークセン
セラピストになるという事は肉体労働です。「うまく体を使えば差体は痛めない」もちろんそれはそうですが、思ったようにいかないのもこの業界の本音でしょう。
たくさんの方が体を壊してリタイアしていくのです。どんなに上手い体の使い方をしても、元々の体の強さは変わりません。華奢な女性が毎日ガンガン体を酷使して施術したら?持ちませんよね。
たまにパートナーにしてあげるマッサージvs毎日の施術をこなすマッサージとは、広くて深い川が流れているかのように隔たりがあります。
トークセンはタイ古式マッサージの中でも異端の道具を使ったタイ古式マッサージ。木槌と木の杭をぶつけて振動を発生させて体に送り込みます。
直接押したり揉んだりストレッチしない為、体にかかる負担はかなり少ないのです。トークセンセラピストさんに女性が多いのはそういう事もあるのかも知れませんね。
こころさんも華奢で小柄な方なのでトークセンが合うようでした。的確に振動を送り込めばガツン!と体の奥に浸透するのです。
・トークセンはこんな人におすすめ!
誰かを癒したい人
マッサージが好きな人
体が小柄な人
指や関節が弱い人
副業や後々独立してやりたい人
家族をケアしてあげたい1人
トークセンを受けて好きになった人←<重要>
トークセンで周りをめっちゃ癒したい人←<重要>
どれか思い当たる人はいますか?タイ古式マッサージはタイの技法、タイといえば仏教、仏教といえば、お釈迦さま、それは衆生を救う御仏の技なのです。
誰かのためになりたいという気持ちさえあれば、是非トークセンをその手に取ってみてくださいね。
・受講者から聞く不安な事って?
・マッサージ系はした事ない→全然OK!むしろ初めての方のほうがスッと入って来れます
・難しそう、自分にできるか不安→みんな最初は初心者です!トークセンの持ち方や叩き方、タイのセン理論などもいっしょにしていきましょう。できるまで付き合います
・タイ式経験者だから1日でもいい?→すいません!経験者でもトークセンを手に持つのが初めてなら2日間です
・何回かに分割して学んでいい?→OKです。むしろ推奨します。少しずつの落とし込みが復習もしやすくていいですよ
・トークセンも色々あるようですが?→色んな流派があります。しかし最初に学ぶのにお勧めするのは伝統的なトークセンです。基本さえ身につければ、その後どのような流派を学んでもすぐに馴染みます
・遠隔地なんですが、こちらに出張スクールできますか?→受講者2名以上ならばスケジュール打ち合わせの上可能です。その場合ぜひ事前にご相談くださいね(現在高知や福岡、東京などからお問い合わせをいただいてます)
・スクールで学べるのは伝統式トークセンだけですか?→タイ政府認定校のディプロマを出せるのは伝統式トークセンのみとなっております。現在ハーブボールやトークセン・ビハーラで普段行っている櫻井式トークセンをビハーラのやり方で教えるトークセン・ビハーラスタイルも講座を準備中です。2023年よりスタート予定です
・癒したいという気持ちこそが1番!
私はトークセンを学んだ際に父と母になんとかしてあげたいと思ってトークセンを始めました。こころさんも家族や友人にしてあげたいと思って始めました。自分の為ではなく誰かの為というのは良いと思います。
しかし!それだけではありません。トークセンをサロンのメニューに加えたいという方もいますし、副業を始めたい、いずれ独立したいという方も。トークセンは珍しいですからきっとお役に立つことができると思います。目立ちますしね!
その場合InstagramやTwitter、ブログを絡めた宣伝方法や活動方法などもお話ししていきますので受講者はどんどん質問してきてくださいね。
トークセン・ビハーラにて皆さんをお待ちしています!
トークセンについてはこちらの記事をご覧ください↓